▲ TOP
現場で使える介護知識を網羅
実用介護事典 改訂新版
監修: 大田仁史
監修: 三好春樹
発行年月日:2013/07/04
サイズ:変型判
ページ数:834
定価 本体3,800円+税
ISBN:978-4-06-282459-0
知りたい用語、いまさら人に聞けない専門用語
約4100語+335語
●120ページ増でさらに便利になった実用事典の完全改訂版。 ●初心者にも引きやすい(五十音順方式を採用) <監修者のことば(三好春樹)> |
|
|
刊行のことば (旧版) | |
●三好春樹・・・介護の立場から編集 かって介護は誰にでもできるものだと思われていた。しかし、教科書も何もない草創期の介護現場では、従来の専門性の枠を超ええる事態が生じていた。新しい感じ方、新しい実践が生まれていたのだ。それを相応しい言葉、方法論として表現していくこと、それが、その場に立ち会う幸運を得た私の仕事である、と思ってきた。 ●太田仁史・・・よい介護を学ぶために 「介護よければ終わりよし、終わりよければすべてよし」。後のフレーズはシェイクスピアの戯曲の題である。「介護よければ終わりよし」は私がつくった。シェイクスピアには申し訳ないがこの二つをつなぐと、私には介護の本質が見えるように思える。21世紀は介護の時代だといわれる。そもそも介護とは何を目的に行うのか、またその最終目的はどこにあるのかを明確にしておかないと悲惨な介護の状況が起こる恐れがある。
|
▼ あわせてお読みください
書籍
3,990円
CDROM
3,990円
VTR 4200円